ぶどう剪定&ヤモリ(6月21日火曜日)
- 2016/06/22
- 02:01

雨が上がったのでクリニック3階ベランダの葡萄(巨峰)を剪定した:余分な枝を払い、房を減らし、摘粒するのだが、大胆にできずかなり残してしまうのが常:フェンスを伝ってかなり伸びている。 今年も豊作だ:3階のベランダからさらに屋上に蔓を伸ばしているところ。ここからは見えないが、蔓の先端は屋上のフェンスまであと50cmと迫るところまで伸びている:ベランダに溜まっていた枯葉などを掃除したら、ヤモリが出てきた。...
紫陽花いろいろ(6月19日、日曜日)
- 2016/06/22
- 01:30
リハ医学会in京都
- 2016/06/09
- 19:42

第53回日本リハビリテーション医学会に朝一から参加してきました。ポスター座長を務めるのがメインの目的ですが、もちろん最新の知見を得たり、普段顔を合わすことのないリハ関係者と親交を深めるといった貴重な機会でもあります。目的は充分果たせて、色々と刺激を受けてきました。座長をした地域リハのポスターセッションのあと、慶應リハ科同門の本田先生、近藤先生と記念撮影。明日ポスター発表の山王リハビリ理学療法士関口君...
食事会!
- 2016/06/08
- 23:41
梅雨入り(6月5日)のヒキガエル
- 2016/06/08
- 23:16

何時ものごとく日曜の訪問診療から帰ってきたところ、玄関先でヒキガエルのお出迎え:日中雨が降ったり止んだり、晴れ間が出たりと不安定な天気でした。案の定、関東甲信越地方に梅雨入り宣言が出ました。雨の降るのも大事。季節感 あり、屋上の水遣りが休めること、田植え気分になること、暑さ小休止、いろいろいいことあります。要は考え方次第!...