11月24日(火曜日)の訪問診療で呑川を渡る時、鯉がよく泳いでいることがあるので覗いてみたら魚の群れに気がついた。 体をくねらせキラキラと光っている。
ムムム これは 鮎ではないか ボラの群れはこれまでもよく見た事があったが、明らかに違う。
ということで写真と動画を撮りました。
場所は「上堰橋」近辺、短い呑川の中流域


以下、動画を羅列:
[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPSおそらく数千匹単位の鮎が泳いでいたと思います。
体をくねらせ藻類を食む(はむ)様は見ていて飽きませんでした。
一時は汚れていた吞川もこんなに鮎が泳ぐほどになったとは感慨深いものがあります。
スポンサーサイト